インターネットミュージアム
>
展覧会・イベントの検索
>
現代刀職展
|
89641
現代刀職展
-今に伝わる「いにしえの技」-
|
内容 |
公益財団法人日本美術刀剣保存協会は、その使命の一つに現代刀職者の育成と技の公開をあげております(定款第四条)。その公開事業として、主に現代刀匠を中心とした「新作名刀展」、刀剣を研磨する研師および外装を制作する刀職者のための「刀剣研磨・外装技術発表会」をそれぞれ年一回行って参りました。
昨年十月のここ墨田区両国への移転に伴い、両展覧会を合同で行い、全ての刀職者の作品を一同に展示することで、あらたな時代の刻印を清新な気持ちで打ち始めることが出来ると考えました。そこで、本年度より「現代刀職展」として刀職者全体の一年間の成果を全体俯瞰すべく、両者を合同で展示致します。
「新作名刀展」および「刀剣研磨・外装技術発表会」は両者とも本年で六十回を大きく越え、いずれも伝統と格式を備えたコンクールとなっています。この出品作をいくつかに分割し、期間中全ての作品を皆様に披露して参ります。
ご来場の皆様におかれましては、今後の「現代刀職展」の一層の発展に向けて、益々のご愛顧とご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
最後になりますが、「現代刀職展」開催に当たりご協力くださいました関係各位に、衷心より厚く御礼申し上げます。
|
会場 |
刀剣博物館
〒130-0015
東京都墨田区横網1丁目12番9号
電話:03‐6284‐1000
|
会期 |
2018年1月19日(金)~2018年3月25日(日)
|
料金 |
大人 1,000円(700円)
会員 700円
高校・大学・専門学校生 500円
中学生以下 無料
※大人20名以上の団体は会員価格
|
分類 |
展覧会 |
URL |
|
|
|
|
|
刀剣博物館
|
|
|
[ AD ]
|
ニュース
|
|
|
|
 | |
|
|
|
|
|



|
Copyright(C)1996-2018 Internet Museum Office. All Rights Reserved.
ミュージアム・博物館・美術館の情報サイト[インターネットミュージアム]は、丹青グループが運営しています
協力/ (株)丹青研究所 、編集・制作/ (株)丹青社
|
|