88480
10周年記念「漆芸の未来を拓く-生新の時2017-」
内容 |
石川県輪島漆芸美術館では、大学や大学院で漆工芸を学び、今春卒業及び修了した皆さんの漆芸作品を展示します。2008年度に始まり記念すべき10周年を迎える本年は、金沢美術工芸大学、金沢学院大学、富山大学、東京藝術大学、京都市立芸術大学、東北芸術工科大学、広島市立大学、沖縄県立芸術大学の8大学から47点を紹介します。
個性豊かでみずみずしい若い世代の感性は、漆芸の世界に新風を吹き込んでいます。各大学の創造活動がうかがえる、またとない機会です。
漆の里・輪島で新進気鋭の作品を紹介することは、漆文化の未来を考える上において大変有意義なことであり、様々な可能性を秘めた若い力あふれる作品の数々を鑑賞していただければ幸いです。
|
会場 |
石川県輪島漆芸美術館
〒928-0063
石川県輪島市水守町四十苅11番地
電話:0768-22-9788
|
会期 |
2017年5月20日(土)~2017年7月3日(月)
|
料金 |
大人620円 大学生以下無料
20名以上の団体は510円(ネット割、JAF会員は団体料金)
|
イベント開催中の休館日 |
会期中無休
|
分類 |
展覧会 |
URL |
|
|
|
|
|
石川県輪島漆芸美術館
|
|
|
[ AD ]